とある発達障がい者が語る人生

発達障がいと自分の人生や思いについておもに綴っています。

「いじめ」という環境への過剰適応

人は与えられた環境に適応しようとする力がある。

いじめられた私はますます「いい子」というライフスタイルを

生き残るために深めていく。

 

大人に守ってもらうことで、自分の居場所を確保するために、

いい子という形で環境に適応する。

それが歪んだ形あれ何であれ、それは生きていくための「適応」なのだ。

 

しかし、その「適応」のために、大事なものを失っていく。

私は「いい子」になった代わり、

自分の感情を感じる力が徐々に麻痺していった。

自分が何者かもわからなくなっていたのだが、

わからなくなっていることにすら気づかなかった。

 

過剰適応の結果、

私はいじめなどによって与えられる苦痛が「当たり前」になってしまった。

 

苦痛が与えられ、それを誰かに取り除いてもらうことこそが、

できそこないの自分が「そこにいていい」と許される証になっていたのだ。

 

苦痛あってこその自分になってしまい、

苦痛なしには安定した自己を保てなくなっていたのである。

 

そのうち、私は自分で痛みを見つけ、自分でそれを与えるようになる。

 

それはおそらく、私が20数年引きずっている強迫性障がいとリンクしている。